コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • マイページ
  • 新規会員登録
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
カートを見る

ゴツコラ/ツボクサ,ホーリーバジル、モリンガの栽培直販の伊豆大島しまのだいち

  • ホーム
    • お知らせ
    • プレスリリース
    • メディア掲載
    • コラム
    • お客様のお声
  • 農園案内しまのだいちについて
    • ホーリーバジルカテゴリー
    • 離島のハーブ園しまのだいちの物語
    • しまのだいちのサプリメントへのこだわり~サプリメントの真実~
    • 漫画で読む!ゴツコラ栽培の物語
    • ホーリーバジル栽培無農薬のこだわり
    • ゴツコラ栽培無農薬のこだわり
    • 話題のシカコスメ
    • 最強のスキンケアルーティーン
    • シェアドコスメ
    • 伊豆大島SDGs うつぼ製品開発物語
    • コラボレーションマスク
  • ツボクサ
    ゴツコラ
    シカCICA
    (ゴツゴラ)
  • ホーリー
    バジル
  • モリンガ奇跡の植物
  • その他
    ハーブ
    • 長命草
    • 月桃
    • ビデンス・ピローサ
    • 明日葉
  • サプリ
    メント
    完全無添加
  • コスメオリジナル化粧品
  • ハーブ
    ティー
    安心の国産ハーブ
  • 定期購入お得な定期
    • 商品一覧ページ
  • アーユル
    ヴェーダ
    染めマスク

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2020年8月15日コラムtakehashiasami

モリンガに含まれるβ-カロテン

モリンガに含まれるβ-カロテンは、色鮮やかな緑黄色野菜などに多く含まれるカロテノイドの一種で、強力な抗酸化力を持つ栄養素です。 体内では必要量に応じてビタミンAに変換され、ビタミンAとしても効果を発揮します。 人体の粘膜 […]

長命草
2020年8月15日コラムtakehashiasami

そもそもポリフェノールとは?

長命草はポリフェノール豊富なことでで有名ですがそもそもポリフェノールとはなんでしょう? ポリフェノールが有名になった理由はフランス人の死亡率が関係しています。 フランス人は脂肪分(動物性脂肪やチーズなど)を多く摂取してい […]

長命草
2020年8月15日コラムtakehashiasami

長命草に含まれるクロロゲンとは

クロロゲン酸には強い抗酸化力があるため、生活習慣病の予防や、メラニンを抑制する事でシミ、シワの予防にも効果的な他、脂肪燃焼を促進する褐色脂肪細胞の 機能を促進する事でコーヒーダイエットとしても流行しました。 最近の研究で […]

モリンガ
2020年8月15日コラムtakehashiasami

モリンガに含まれるバリンとは?

モリンガに大量に含まれる「バリン」は下記の様な効果効能があるようです。 ~バリンとは~ バリンは体内で合成することができない必須アミノ酸の一種で、ロイシン、イソロイシンなどどとともにBCAA(分岐鎖アミノ酸)に分類されま […]

モリンガの木
2020年8月14日コラムtakehashiasami

日本食品分析センター によるモリンガの栄養成分

モリンガの栄養成分一覧(100g当たりの成分)  分析:日本食品分析センター ナトリウム  81.8mg リジン 661mg プロリン 1080mg カリウム 1128mg ヒスチジン 580mg グルタミン酸 2587 […]

モリンガの木
2020年8月7日コラムtakehashiasami

モリンガの成長

モリンガはとても成長が早く、大島では半年で5mも成長した事がありました。 そんな生命力あふれる木だからこそ奇跡のような栄養素があるんですね。   ~本日も皆様が健やかに過ごせますよう心よりお祈り申し上げます~

長命草
2020年8月7日コラムtakehashiasami

長命草が育つ場所

長命草(ボタンボウフウ)の育つ場所は岸壁などに自生しています。 普通の植物では枯れてしまうほどの海水を含んだ潮風を常に受けても枯れない生命力を持っています。 断崖の潮風の為、害虫でさえ寄り付けないので無農薬での栽培が可能 […]

モリンガ
2020年8月7日コラムtakehashiasami

モリンガの素晴らしさ

『国連・世界保健機構(WHO)』では極貧地域の人々の栄養補給及び、CO2削減の両面からモリンガを有用樹木と認定し、その植林を推奨しています。 また、『独立行政法人国際協力機構・海外青年協力隊(JICA)』アフリカなどの極 […]

2020年8月5日コラムtakehashiasami

奇跡の木モリンガ

モリンガって聞いたことありますか? 北インド原産、奇跡の木(ミラクルツリー) 薬箱の木と呼ばれています。 このモリンガのすごいのは、地球上の食べられる植物の中でもっとも高い栄養素を含んでいるということ。葉、枝、花、、種、 […]

2020年8月5日コラムtakehashiasami

神農本草経とツボクサ

中国最古の薬物書『神農本草経』は365種の薬物を上品・中品・下品の三品に分類して記述してあります。 上品は無毒で長期服用が可能な養命薬、中品は毒にもなり得る養性薬、下品は毒が強く長期服用が不可能な治病薬としています。 そ […]

長命草
2020年8月5日コラムtakehashiasami

長命草の歴史

原産地の伊豆大島では、昔から伊豆諸島の伝統的な食文化として、長寿の秘訣として、代々受け継がれてきました。 また、八重山諸島では、神様への捧げ物にも用いられ、神聖な植物として大切にされてきました。 そして近年、研究などで長 […]

長命草
2020年8月5日コラムtakehashiasami

長命草とは③

長命草にはビタミンやミネラル、食物繊維など、色々な成分が含まれていますが、強力な抗酸化作用を持つ成分も含まれているため健康な体作りの手助けとなります。 ダイエットや美肌など、美容面でも期待が持てる栄養成分いっぱいの長命草 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

新着記事

伊豆大島のSDGsサプリメント「うつぼ撫子」を発売しました
2022年3月4日
メール便で送る「ギフト仕様:モリンガ蕎麦」を発売しました
2022年3月4日
うつぼ製品開発物語
伊豆大島産の未利用魚「ウツボ」を使ったSDGsな製品「うつぼ撫子(なでしこ)」を開発しました。
2022年2月26日
「モリンガ種子の粉末カプセル」を発売しました
2022年1月26日
生の明日葉クール便送料の変更のご案内
2022年1月20日

支店のご案内

各ショッピングからも購入できます

しまのだいち楽天市場
しまのだいちAmazonショップ
しまのだいちYahoo!ショッピング

2回目から5%引き お得な定期購入

農園案内

イベント情報
日本ホリスティック協会 法人会員
ホリスティック医学を広めています。

ブログを見る

  • ホーム
  • 特定商取引法に関する表示
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • ご利用案内
  • 定期購入

運営会社

国内の離島でコンパニオンプランツ(共存作物)農法にて無農薬栽培をしたハーブを製品化して直接お届けしております。

伊豆大島 しまのだいち事務局
株式会社大吉

〒100-0021 東京都大島町差木地クダッチ
TEL: 05038253682 FAX:0357289029

お支払い方法

お支払いはクレジットカード、代金引換、ンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済、Amazon Pay、楽天ペイがご利用いただけます。
※定期購入では楽天ペイ、Amazon Payはご利用いただけません。
※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。
カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。

配送方法

配送はヤマト運輸・日本郵便でお届けいたします。
ご注文確認(前払いの場合はご入金確認)の4営業日以内の発送をこころがけておりますが、万が一ご出荷が遅れる場合は メールでご連絡致します。

Copyright © しまのだいち 2022.

MENU
  • ホーム
  • マイページ
  • 会員登録
  • メルマガ登録
  • カートを見る
  • マイページ
  • 会員登録
  • メルマガ登録
  • カートを見る