GABA

ギャバ(GABA)はアミノ酸の一種であり、正式名称をγ‐アミノ酪酸といいます。

人間など哺乳動物では脳や脊髄、植物では発芽玄米に多く存在しています。

ギャバを含む食品を摂取すると、血圧低下や精神安定などの健康効果を得られるとされています。

モリンガはGABA(ギャバ)が非常に豊富な事で知られていますが、ギャバが多いことで有名な発芽玄米のなんと30倍もの含有率です。

前の記事

長命草と長寿

次の記事

女性の更年期