Shimanodaichi
長命草(ボタンボウフウ)のタブレット 60粒
[名称]長命草粉末加工食品
[内容量]250mg×60個
[原材料]長命草粉末、菜種硬化油/結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素
[賞味期限]製造日より24ヶ月
[飲み方]一日1~2個を目安にお召し上がりください。
[保存方法]高温多湿を避け直射日光があたらない場所で保管してください。
●食品アレルギーのある方は原材料をご確認下さい。●ごくまれに体質に合わない方もおられますので、その場合はご利用を控えください。●薬を服用あるいは通院中、または妊婦・授乳中の方は医師とご相談の上お飲み下さい。
長命草は海岸沿いに自生する多年草の一種です。
ビタミンやミネラルを豊富に含み、古くから料理や民間薬として、健康に役立てられてきた食材です。
伊豆大島の厳しい自然環境の下で自生している長命草はもちろん無農薬、1株で1日長生きできる植物と言われるほど栄養成分が豊富です。
神仏への捧げ物にも用いられ、神聖な植物として大切にされてきました。 江戸時代には「御赦免人参」と呼ばれ、庶民には手が出せないほど高価だった朝鮮人参の代用品として用いられていた記録もあります。
Shimanodaichi
他の商品も見る
東京都 / T.H 様
ツボクサ茶を80才の母に飲ませています。お陰様で最近はすっかり穏やかになりました。
兵庫県 / I.K 様
アーユルヴェーダの先生の紹介で「しまのだいち」さんのHPに辿り着きました。品質が他ハーブ扱いのゴツコラと比べ物にならない程の高鮮度です。
埼玉県 / O 様
瞑想を日課にしていますがインドではゴツコラが瞑想時に良い植物との事で購入しました。確かに瞑想が深まり気分がスッキリとし前向きな心で日々を送れています。
東京都 / O.H 様
気分が次第に穏やかになりました。
福島県 / I.K¥E 様
毎朝晩のんでいますが本当に毎日が爽快に過ごせています。
熊本県 / M・T 様
インドでは聖なるハーブと呼ばれているだけにホーリーバジルの香を嗅ぐだけで不思議とリラックスできます。
国内の離島でコンパニオンプランツ(共存作物)農法にて無農薬栽培をしたハーブを製品化して直接お届けしております。
伊豆大島 しまのだいち事務局
株式会社大吉
〒100-0021 東京都大島町差木地クダッチ
TEL:05038253682 FAX:0357289029
お支払いはクレジットカード、代金引換、コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済、Amazon Pay、楽天ペイがご利用いただけます。
ただし、定期購入では楽天ペイ、Amazon Payはご利用いただけません。
※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。
Copyright © しまのだいち 2022.